(1993提出)H01生
・黒川 佳代子『英語冠詞の指導法に関する一考察』
・藤原 恵『幼児の言葉の発達過程』
・岩滝 希『英語ニュース雑誌「TIME」における見出しの研究』
・谷崎 弘尚『熊本方言における「ばい」と「たい」の叙法性による考察』
・出下 嘉代『英語に於ける無生物主語について』
・竹生 琴恵『「喜び」を表す形容詞の意味分析』
・水野 泰伸『現代英語における隠喩の背景』
(1992提出)S63生
・小川 道子『スペイン語におけるSERとESTARの意味論的考察』
・井上 卓子『英語とドイツ語における諺の比較研究-統語論的考察を中心に-』
・正路 孝義『英訳された俳句の諸問題』
・堀越 和彦『国歌の歌詞についての語彙論的・意味論的分析』
・豊後 晶子『ロシア語の前置詞BとHaの用法の意味論的考察』
・中島 立夫『日本語・英語における語彙の対照研究〜身体部位名称に関して〜』
・鹿野 陽子『トカラ語における叙法の総合的研究』
・熊谷 哲『現代アメリカ戯曲のStage Directionのstyleについて』
・佐々木 直美『英語における動詞のイメージ』
・川見 陽子『日仏両語における色彩語を用いた慣用表現の対照研究』
(1991提出)S62生
・矢ヶ部 大輔『現代アメリカ英語におけるshallとwillの用法の変化について』
・宇田 奈緒子『英語における呼称詞について』
・権堀 加代美『フランス語における受動的表現』
・高垣 あゆみ『日本語・ドイツ語における「料理」に関する動詞の意味論的考察』
・村上 礼子『現代英語における分詞構文の意味解釈について』
・小野 裕之『BlackEnglishにおける不変形beの用法』
・横谷 佳子『対話における「汝」と「我」』
・本田 英子『現代ドイツ語における接尾辞-losを伴う形容詞について』
・鶴田 智子『現代フランス語における現在分詞とジェロンディフの用法について』
・棟安 千恵『現代フランス語における複合過去と時の副詞について‐英語現在完了との対照研究‐』
・小高 裕次『西夏語の助詞の統語論的考察
(1990提出)S61生
・原田 美那子『現代米語における女性言葉について』
・本田 道寛『現代アメリカ英語の罵倒に関する表現について』
・橋本 良恵『英字新聞におけるHeadlineおよびLeadのスタイルと用語について』
・小野 浩一『ニューギニアのトク・ピジンにおける"save"の用法について』
・柏木 三果『英語における直接話法と間接話法の発話動詞について』
・田原 美那子『現代米語における女性言葉について』
・長屋 順子『広告とレトリック』
・松川 陽平『ヴェーダ語における動詞接頭辞と前置詞の相関性について-リグ・ヴェーダを素材として-』
・河村 美香『山口方言における「ちょる」と「よる」に見られるアスペクト的対立についての考察-山口県東部を中心に-』
・野上 さなみ『ドイツ語複合動詞の前綴りのアスペクト的考察』
|