本文へスキップ

人間社会科学研究科人文学プログラム/文学部欧米文学語学・言語学コース

言語学研究室

新着情報2017

2017/10/27

2017年10月27日から29日まで、野呂高原ロッジにてゼミ合宿を行いました。グルジア語・ロシア語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・ケラビット語・マオリ語・台湾語・中国語・韓国語・日本語という多種多様な言語についての発表がありました。



2017/9/20

2017年9月20日から22日まで、大阪大学文学研究科神山孝夫先生の集中講義が行われました。歴史言語学の概説から始まり、Andre Martinetからの興味深いお話をお聞きしました。




2017/7/1

2017年7月1日に卒業論文題目発表会が行われました。日本語を始め、ケラビット語・ペルシア語・イタリア語・マオリ語といった種々の題目発表がありました。今後に期待しています!


2017/4/26

言語学分野の学生5名で「ダンテ勉強会」を始めました。これから週一度のペースで「高貴な俗語」の資質が最も備わった言語がイタリア語であることを論じている De Vulgari Eloquentia を読んでいきます!



2017/4/6

平成29年度、言語学分野のガイダンス。新2年生、8名、編入学生、1名を迎えました。



2017/3/23

平成28年度学位記授与式が行われました。今年は6名の4年生が立派な卒論を仕上げてそれぞれの進路に旅立ちました。卒業生のみなさん、おめでとうございます!


2017/2/17

2月17日(金)に、文学部卒業論文優秀者発表会で、言語学から安藤健人君が「英単語習得における形態素認識の有用性」という題目で表彰されました。よく頑張りました!


2017/2/11

2月11日(土)に、卒論発表会が開催されました。4年生6名と、「3+1」受け入れ学生1名、計7名による発表が行われました。




過去のログ2021年

2020年

2021/4/6 (言語学分野ガイダンス)
2021/2/8 (修士論文・卒業論文発表会)

過去のログ2020年

2020年

2020/10/24,25 (中間発表会)
2020/9/23-25 (佐藤知己先生集中講義)
2020/7/11 (修論・卒論題目発表会)
2020/2/14 (卒業論文優秀者発表会:郭 逸軒さん)
2020/2/12-14
 (神山孝夫先生集中講義)
2020/2/10 (卒業論文発表会)

過去のログ2019年

2019年

2019/12/14-15 (第8回日本歴史言語学会)
2019/10/25-27 (言語学ゼミ合宿)
2019/8/8-11 (田口善久先生集中講義)
2019/7/27 (坂本琢也君九州フランス語コンクール第3位)
2019/6/29 (修論・卒論題目発表会)
2019/4/5 (言語学分野オリエンテーション)
2019/3/23 (卒業式)
2019/2/15
 (卒業論文優秀者発表会:齊藤小雪さん)
2019/2/12 (卒業論文最終発表会)

過去のログ2018年

2018年

2018/12/25-27(梶茂樹先生集中講義)
2018/12/5(イタリア語勉強会)
2018/10/26-28(言語学研究室 ゼミ合宿)
2018/8/27-29(櫻井健先生集中講義)
2018/7/8(卒論題目発表会)
2018/3/24(平成29年度学位記授与式)
2018/2/16(卒業論文優秀者発表会、赤星宏樹君)
2018/2/14(修士論文・卒業論文発表会)
2018/1/18(AIMS-HU国際課題研究発表会、河内澄恵さん)

過去のログ2017年

2017年

2017/10/27 (言語学ゼミ合宿)
2017/9/202 (神山孝夫先生集中講義)
2017/7/1 (平成29年度 卒論・修論題目発表会)
2017/4/26 (ダンテ研究会発足)
2016/7/9 (平成28年度、卒論・修論題目発表会)
2017/4/6 (言語学分野ガイダンス)
2017/3/23 (平成28年度学位記授与式)
2017/2/17 (卒業論文優秀者発表会:安藤健人君)
2017/2/11  (平成28年度 卒業論文発表会)

過去のログ2016年

2016年

2016/12/24 (町田 健先生集中講義)
2016/10/30 (言語学ゼミ合宿)
2016/10/2 (Alda Nannini先生集中講義)
2016/7/30 (AIMS-HUの国際課題研究発表会)
2016/7/9 (平成28年度、卒論・修論題目発表会)
2016/4/5 (言語学分野のガイダンス)
2016/3/23 (平成27年度学位記授与式)







このページの先頭へ

information

人間社会科学研究科
人文学プログラム

文学部
欧米文学語学言語学コース

言語学分野